飲みたい時に買えるミネラルウォーター。
私にとっても必需品です

しかし、エコ的に考えると、
ちょっとペットボトルを大量に消費するのも、
気が引けてしまいますよね(^^;;)
私は最近、某コーヒーショップで購入したタンブラーに
還元水を入れて持ち歩くことが増えているのですが、
飲みきった時はミネラルウォーターが代わりに入っています
(ーー)うーん、結局はまたペットボトルを
消費してしまった。。。。。

さて、小型化した浄水ポットがタンブラータイプになった
『OFFICE ROKA』という商品が、注目を集めているそうなのです。
これは、プラスチックのタンブラーの中に濾過装置があり、
水道水を注ぐだけで、
おいしい水を飲むことができるというもの。
残留塩素98%溶解性鉛80%トリハロメタン90%を
除去することができ、
専用カートリッジで約200回分繰り返し使えるので、
1日3回毎日利用したとしても2ヵ月半弱でカートリッジ交換。
これならば、オフィスで水が飲みたくなった時に、
コンビニまで水を買いに行くことができない

今すぐ美味しい水が飲みたい

という時に便利ですよね。
キャップをすれば持ち歩くこともできるし、
そのままマグカップとして使うこともできるというのです。
さて、タンブラーの容量は約300ml。
濾過にどれくらい時間がかかるかというと、
少しずつ水を入れて満杯になるまでに4〜5分くらいとのこと。
もちろん、浄水した水なので一日以上の作り置きは、
細菌が繁殖しやすいので、
その日のうちに飲みきるようにしたほうがいいみたいですね。
冷たい水が飲みたい時は、
タンブラーごと冷蔵庫に入れておけばOK

私が使用しているコーヒーショップのタンブラーも、
プラスチック製で冷たい還元水を持ち歩きたい時は、
冷蔵庫で冷やしてからタオルなどにくるんで、バックにイン

けっこう時間がたっても中身は冷えているんですよ。
この『OFFICE ROKA』もそんな使い方ができるようですね。
一人分の美味しいお水が飲みたい

そんな願いを叶えてくれるタンブラーなんですね。
これだと、たしかに、ペットボトル消費の
心配はしなくてすみそうな感じがします(^^)
【参考サイト】
OFFICE ROKA(商品一覧) | 貝印
第39回 「OFFICE ROKA」の巻 - ECO JAPAN〈エコジャパン〉 - nikkei BPnet 環境ポータル
過去の関連記事