
水道水は水道管から直でおくられてきます。
レベラックくんを使ってから、直接水道水を飲むということは、
めったにないのですが(^^;;)
薬を飲む時など、浄水を使わず水道水を直で飲用した時に、
以前のような「マズイ」という感じはなくなりました。
さて、あるニュース記事によると、東京都水道局の調査で
水道水が「おいしくなった

増えているというのです。
調査を始めた平成16年度では、「おいしい」が約38%、
「おいしくない」が約43%だったのが、
平成20年度には、約58%が「おいしい」と答え、
「おいしくない」の約26%を大きく上回ったというのです。
この4年間に都民の6割から支持を得るようになったなんて、
凄いことですよね

これには、都が進めてきた「高度浄水処理施設の導入」により、
浄水処理施設の能力が向上したことや、
「安全でおいしい水プロジェクト」の成果が着実に出ているのでは、
と言われています。
世界的にも「蛇口回帰(http://mizu-kenkou.seesaa.net/article/109178346.html)」の
気運が高まっているので、このような結果は、
日本でもその傾向がさらに高まりそうですね(^^)
レベラックくんは、水道水をさらに
美味しい「還元水」にしてくれたり、
美容や衛生に役立つ「酸性水(酸性電解水)」に
してくれる機器です。
その供給元になる「水道水」の
クオリティが高くなるということは、
よりクオリティの高い「還元水」や「酸性水」が
供給されることになるので、
水道水が「おいしくなった」ということは、
私にとってもうれしい話なのです(^^)
【参考サイト】
都の水道水「おいしくなった」6割 - MSN産経ニュース
関連記事