
運動不足もそうですが、やっぱり気になるメタボ体型(^^;;;)
それに、夏になるとやっぱり
プールが恋しくなってきます(笑)
ところで、水着のお手入れってどうしていますか?
濡れた水着をそのままにして、
自然乾燥というのはNGですよね。
水着を長持ちさせるポイントとは、
(1)脱いだ水着はその場ですぐ水洗い。
(2)長時間濡れたままにしない。
(3)帰宅後にはすぐ洗剤で洗う。
ということなんだとか。
洗う時には、おしゃれ着洗いの洗剤を使い、
洗濯機を使う場合はネットに入れて、
弱水流や手洗いコースなどで洗います。
手洗いの場合は、全体を「押し洗い」や
「つかみ洗い」でやさしく洗い

そして型くずれしないように短めに脱水します。
干す時も、丁寧に形を整えてから
色あせ防止のためにも陰干しがよいのですよ。
私はプールから上がった時に、
シャワーでもしっかりと洗い流し、
その後、流水でしっかりと水洗いしてきます。
家に戻ってきた時には「酸性水(酸性電解水)」に、
ほんの少しおしゃれ着洗い用の洗剤を入れて
手洗いしています。
酸性水には、強酸性水(強酸性電解水)ほどではありませんが
除菌作用もありますし、柔軟仕上げ剤と同じような
作用もありますからね(^^)v
そして、現在週3回ほど通っているので、
2枚の水着を交互に使っています。
1枚だけの時、水着を早くダメにしたことがあったので・・・・

お気に入りの水着は少しでも長持ちさせたいので、
お手入れもしっかりやっていきたいと思います(^^)
【参考サイト】
株式会社エナジック|暮らしの安心を実現 美容に 酸性水
水着(下着・水着)lifeOn by LION