2009年12月03日

「家飲み派」不況で増加中です・・・・・。

忘年会シーズン到来ビール

今年は不景気の影響もあり、
例年よりも「ぱーっと居酒屋で忘年会」
なんていうのも、減る傾向になるのでしょうか。

回数は例年よりも少なくなりそうな感じもしますよね(^^;;)



さて、居酒屋などに寄らず自宅で晩酌を楽しむ
「家飲み派」が4年前と比べると上昇中グッド(上向き矢印)

「発泡酒の税制を考える会」が、
ビール類を飲む男女1000人を対象に
インターネットで実施したところ約86%が、
家庭での晩酌を楽しんでいるのだとか。


となると、その種類も気になりますが、
やっぱり「家飲み派」の助けになるのは
価格の安い「第3のビール」。

節約志向もあり半数以上の人が、
購入する機会が増えたのだそうです。


さらに家飲み派にうれしいのは、
大手スーパーなどのPBブランドでも
「第3のビール」が登場していること。

1本につき、メーカー品より20円前後安いともなると、
続けてもう1本飲んでみようかな
って感じにもなりますね(^^;;)


家庭での晩酌が増えるというのは、
家族だんらんにもつながるので、
家族にとっては逆にうれしいことでもありますよね(^^)

もちろん、お酒といっしょに「還元水」を飲むことも忘れずに。

悪酔いしないためにも、
水を飲みながらお酒を楽しみましょう。


【参考】
セブン、20円安いPB第3のビール販売 10日から - MSN産経ニュース

posted by はっち at 10:22 | Comment(1) | TrackBack(0) | 水と健康

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。