しかし、個々の生活環境によっては、
なかなか規則正しい生活が
おくりにくい場合もありますよね。
そんな、寝付きが悪いとか不規則な生活で体のリズムが
乱れてしまった方々に注目されているのが
「ナイトミルク

牛乳には、睡眠を促す作用のある「メラトニン」が含まれています。
メラトニンは脳の松果体から分泌されるホルモンで、
昼間に行動する動物は夜間に多く分泌され、
睡眠バランスを保つのだそうです。
そのメラトニンが多く含まれている牛乳というのが
「夜間に搾乳された牛乳」。
なんと、通常の牛乳よりメラトニンの含有量が
3〜4倍もあるのです。
つまりこれが「ナイトミルク」というもので、
フィンランドでその作用が確認され、
商品化されたことによって注目を集めたようですね。
そのナイトミルクを日本でも生産し商品化されているものには、
大塚製薬から発売されている
「おやすみ乳飲料ネムー」というのがあるようです。
乱れてしまった体内時計を少しでも元に戻すためにも、
ナイトミルクを飲用してみるというのも、
方法の一つなのかもしれませんね。
ストレスでなかなか寝付けない時や
良質な睡眠が得られていないような時に、
お試ししてみるのもいいかも

【参考サイト】
眠りを誘うナイトミルクの秘密!?|病院・薬・サプリメントの情報満載! healthクリック
おやすみ乳飲料:nemu
関連記事