

素敵なクリスマスを過ごしていますか?
もう年末なんですね。
早いな〜(o´・v・`)
今年も色々なミネラルウォーターを飲みましたが、
ミネラルウォーターにはまる以前から、
見つけては購入していた「龍泉洞の水」。

岩手県岩泉町にある日本三大鍾乳洞の一つ「龍泉洞」の、
第三地底湖に湧き出る直前の地下水脈から
採水しているのだそうです。
かなり昔の話ですが、実際に龍泉洞を訪れたことがあります

とても素晴らしい自然が作り出したの造形物の数々と
地底湖の壮大さと神秘さに、感動しまくっていたことを
思い出す水でもあるのです(^^)
地下水が石灰岩層に浸透しながら複雑な形の空洞を作り、
神秘的な世界を作りあげてるなんて、
「水」って芸術的なセンスも持ってるんだなぁ〜、
なんて思っちゃいます(笑)。
地底湖の水は、世界でも有数の透明度を誇り、
名水百選にも選ばれている名水です。
また、ボトリングされた水は、
モンドセレクション(世界的に権威のある食品品評会)で
『世界最高品質賞』を受賞するなど、水質・品質ともお墨付き。
それに、水源周辺は、石灰岩地帯特有の
植物等が生殖していることもあり、
自然環境保全地域にも指定されているんですよ。
このような、徹底した自然保護というのが、
この水の安定したレベルの高さを保っているんだと思います。
水の味も、飲みやすさも問題なく
素直に「美味しい」と言える水です。
硬度が軟水系の中でも、中硬水系よりなので、
硬度がかなり低い水を飲んだ後だと、
ちょっと水が硬いかな? って感じるかもしれません。
◎龍泉洞の水
品名:ナチュラルミネラルウォーター
原材料名:水(鉱泉水) 採水地:岩手県岩泉町(龍泉洞)
成分(100mlあたり)
エネルギー、タンパク質、脂質、炭水化物:0 ナトリウム0.23mg カルシウム3.52mg マグネシウム0.22mg カリウム0.003mg
pH値7.6 硬度96.8mg/L
【参考サイト】
(株)岩泉産業開発/龍泉洞の水ができるまで
環境省選定 名水百選 龍泉洞地底湖の水
岩手県岩泉町/龍泉洞のホームページ
関連記事
ほんと、おいしい水ですね(^^)
こちらこそコメントありがとうございます!
龍泉洞の地底湖はほんとに美しかったので、龍泉洞のお水がおいしいのは納得です。
汲みたてのお水はもっとおいしいのかな??