新商品もちょくちょく見かけるようになりました。
その中で、ちょっと気になっているのが
「スパークリング・キャロット」という、
ニンジンサイダーなのです。
これは「北海道サイダー」として、
「平成21年度 むらおこし特産品コンテスト」で
中小企業庁長官賞を受賞した
「スパークリング・トマト」
「スパークリング・グレープ(赤・白)」の
同シリーズ商品の姉妹品。
ニンジンを炭酸水と一緒に充填する技術が難しかったため、
3商品よりも発売が後発になってしまったのだとか。
「スパークリング・キャロット」は、
ニンジンを皮ごと加工しているので、
ニンジンの栄養をのがさずきっちりとビンに封じこめ

ニンジン特有の青臭さもないらしく
ニンジン嫌いの子供でも美味しく飲めるらしいのです。
フルーツ系の地サイダーはありましたが、
野菜ベースの地サイダーって珍しいですよね。
入っているビンも、スパークリングワインを思わせるような、
おしゃれなボトルなので見た目は
「地サイダー」っぽくないかも(^^;;)
ニンジンベースの野菜ジュースなどは、けっこう甘めなので、
このサイダーもそうなのかな?
直接購入は北海道内の一部の店舗みたいなので、
ネットでお取り寄せしてみようかな。
【参考サイト】
北海道アグリマート 北海道サイダー