2010年01月27日

インフルエンザ予防には1日1回のふき掃除もお忘れなく

新型インフルエンザ流行の峠は越えた模様ですが、
本格的なインフルエンザシーズンというのは、
冬まっただ中の現在。

まだまだ気は抜けませんヨダッシュ(走り出すさま)



さて、インフルエンザ予防には
「うがい」「手洗い」「加湿」「マスク着用」がとっても大切ですが、
実は、もう一つ毎日行っておきたい
予防方法があるのです。

それは「ふき掃除」。



インフルエンザウイルスは、感染者のくしゃみのしぶきが、
手などにに付いて広がっていきます。

ということは、ウイルスがついた手で道具や
家具などを触っている可能性もあるのです。


物の表面についたインフルエンザウイルスは、
1日〜2日過ぎると死ぬのだとか。

そこで「1日1回ふき掃除」のすすめが、
予防にもつながるということなんですね。


テーブル類はもちろん、パソコン、電話機、
リモコン、照明のスイッチなど、
毎日触るようなところも、丁寧にふき掃除。

オフィスでは、出社時にデスクや電話機、パソコン類など、
拭いてから仕事にとりかかる習慣をつけておくといいですよね。



そんな時に役立つのが
「強酸性水(強酸性電解水)を入れたスプレー」

シュッとぞうきんに一吹きして、
キュキュっとふき掃除をしましょう。
携帯用のスプレーで持ち歩くと
外出先でもすぐに使えるから便利ですよねかわいい

清潔な環境はインフルエンザ予防には大切なんですね(^^)v

【参考サイト】
asahi.com(朝日新聞社):【よく効く知識】 1日1回ふき掃除 - 新型インフルエンザ特集 - 医療・健康

posted by はっち at 14:32 | Comment(1) | TrackBack(1) | 水と健康
この記事へのコメント
Rolexコピー楽天オークション、当社のRolex商品は絶対の自信が御座います。 おすすめ人気Rolex腕時計, 最高等級時計大量入荷!、売店、卸売りと小売りの第一選択のRolexの店。
http://www.jpabcde.com/cvxwatches-cx518.html
Posted by Rolexコピー at 2015年03月19日 11:01
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

魔法のカーテン?!
Excerpt: カーテンやカーペットで、新型インフルエンザウイルスが減少? ちょっと驚きの製品が登場したのをご存知でしょうか。 販売しているのは、インテリアメーカーの『アスワン』という会社。 カーテン、カーペットの..
Weblog: アンチエイジングのことなら 『いきいきナビ』
Tracked: 2010-01-27 21:03

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。