また、いつものように『水』を求めて
ネットサーフィンしていたら
『ぬれない水』というのにあたりました。
パソコンや携帯をその水につけても、
壊れることなく普通に動いているというのです。
もちろん、新聞紙など紙モノ類も、
ビシャビシャになることなく、パラッと乾いたまま。
へえ〜

ノベック1230という商品名がついています。
揮発性が水の約50倍あり、一瞬にして気化してしまうため、
濡れてもすぐに乾いてしまうとのこと。
電気絶縁性が高く、電気を通さないため、濡れたとしても
ショートすることなく、機器類のダメージが少ないとのこと。
携帯

私にとっては(^^;;) こんな水の中だったら、
買い換えしなくて済んだのに。。。と思いました。
パソコンにコーヒーこぼして、テンキーを
ダメにしたこともあります。。。

電子機器類にとって水は敵に等しい部分がありますよね。
万が一火事になった時に、
一番の目的の『火』だけが消えて、
延焼しなかったモノが無事
というのはとてもありがたい話

消火のために使用した水で使えなくなるという二次損害や
汚損を防ぐことができるのは凄いですよね。
とても高価な消火剤とのことなので、
私達の生活の中に入ってくるには
まだまだ先の話になりそうですが、
技術の進歩は『進化した水』を生み出してくれたんですね(^^)
【参考サイト】
ぬれない水って知っていますか?
へタレ生活日誌【サプライズw】ノベック1230
3M|消火薬剤 <3M><ノベック>1230 消火薬剤