2008年06月03日

アンケート結果3回目〜「飲み水の入手方法は?」

このブログを訪れてくださってる皆さんに、
水について興味のある事柄を
ちょっと質問してみたいよなぁ〜って思って
取り付けている投票箱。


アンケートにポチしてくださった皆様、
ほんとうにありがとうござますぴかぴか(新しい)

°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°



おまたせしました3回目アンケート
「飲み水の入手方法は?」の結果発表で〜す。


1.ミネラルウォーターを購入   34票

2.水道水+浄水器        26票

3.水道水+電解水生成器     20票

4.水道水をそのまま       19票

5.スーパーなどで無料でもらう  14票

6.井戸水            7票

7.その他            5票

8.宅配のウォーターサーバー   4票



私は1位のミネラルウォーターと
3位の水道水+電解水生成器の両方派なんです。

毎日飲む水(料理に使う水)の基本は「還元水」ですが、
外出先でのミネラルウォーター購入率も高いので。

それに、自分が飲んだことがない水を見つけると、
チェックしちゃいますしね(^^;;)

いろいろなミネラルウォーターを飲んでみるのが
趣味になりつつあります(笑)


さて、アンケートの中で、
ぶっちぎりの1位だった「ミネラルウォーターを購入 」

中でも『激安な時にまとめ買い』という意見が
一番多かったですね。

私の友人達も、激安時にミネラルウォーターまとめ買い派が
ほとんどです。


私の家の近所では、雑貨や食料品なども販売している
ドラックストアが一番安かったなあ(^^;;)

2リットル1本あたり90円切る計算になるのかな。

スーパーやホームセンターでも、時々安売りしていますね。

やはり毎日使う(飲用)するものだし、
非常時の飲料水としてストックしておくこともできるしで、
ミネラルウォーターは飲用水として、
生活の中に定着してきているんですね。

銘柄指定で購入している方もいらっしゃるようですよ。


2位水道水+浄水器 と3位水道水+電解水生成器は、
とってもとっても僅差ー(長音記号1)

今では、浄水器をとりつけている家庭も多くなってきてますしね。


さて、電解水生成器を使っている方の中には、

『還元水は手放せません』という意見も。

そーいえば、私もそうですね(^^;;)

朝起きた時に飲むコップ一杯の還元水るんるん

これがまた美味しいし体にもキクぅ〜なのです晴れ


4位の水道水そのままの意見には、
『水道水ってバカにしたもんじゃないよ』というのも。

たしかに、水道水って美味しくなってきてますよね。

ペットボトルでも販売されるようになりましたから。

濾過技術の進歩は凄いと思います目


5位のスーパーなどで無料でもらえる水は、
設置されている箇所も限られているので、
ミネラルウォーターほどの認知度にもまだまだですが、
一度利用してみるとかなり便利ですよという感じの意見が目立ちました。


井戸水、宅配のウォーターサーバー利用者
このアンケートでは少数派になります。

井戸水を卓上の浄水器に入れて飲み水に
使っているという方もいらっしゃいましたよ。


その他の意見はというと、『水は飲まない』
というのがありましたね。

お茶やコーヒー、牛乳、ジュースといったもので
水分補給をしているのかな?


アンケートからもミネラルウォーターって
生活の中に定着してきてるんだなあって、
というのをあらためて感じました。
posted by はっち at 14:44 | Comment(2) | TrackBack(0) | アンケート結果

2007年09月29日

アンケート結果2回目〜「一番よく飲んでいるものは?」

ブログにとりつけている投票箱。

水について興味のあることがらをテーマに
アンケート実施中です。

アンケートにご協力いただいたみなさま。

ありがとうございます(^人^) 



そこで、2回目アンケート「一番良く飲むものは?」の
結果発表〜〜かわいい

1位 ミネラルウォーター  37票
2位 お茶         36票
3位 還元水        17票
4位 水道水        16票
5位 ジュース       12票
6位 その他        8票
7位 コーヒー       4票


なんとなく予想していて通りかな。


お茶は人気はありますね〜。

私は還元水とミネラルウォーターがほぼ同率です。

続いてコーヒーという順番。


この夏はよく水は飲みました(^^) 


さて、ミネラルウォーターに票をいれてくれた方の
コメントを見ると、コンビニなどで購入して
会社や外出先などで飲んでいる傾向が。

たしかに、私も外出先で水分補給となると
ミネラルウォーターを手にすることが多いですね。

「体によさそう」という意見にも、ふむふむ。

「ミネラル分」が多く含まれているのもあるし
酸素が含まれているのもあるしで、
最近は水プラスアルファもミネラルウォーター人気に
つながっているのかも(^^)


還元水のコメント傾向も
「健康のため」「身体にいい水」という
「健康」がキーワードになるようです。

毎日コップ一杯でも飲むことによって、
健康増進にプラスに働くので、継続していくことが大切パスワード

還元水を生成できる機器をお持ちの方なら、
一番手近で飲める水なんだと思います。

我が家もそうですからね(^^)


お茶のコメントには「カテキンが身体によいのでは」
というのがありましたね。

お茶に票を入れてくれた方は、
「ミネラルウォーター」も「コーヒー」も同じように
飲んでいる中で、一番多いのが
「お茶」という感じのコメントが目立ちました目


水道水は「水道水を沸騰させて湯冷まし」で飲んでます
というコメントや「やっぱ水道水がおいしい」という
コメントなどもあり、飲み水としての水道水も
重要な位置にありますよ! 
というコメントからのメッセージが感じられました。

たしかに、日本の水道水は
おいしくなっていると思います(^^)。

水道水がペットボトルで販売されるくらいですから、
世界に誇れる水道水なんです手(チョキ)


以前の私だったら、コーヒー喫茶店が一番だったかもなぁ
と思うのですが、コーヒーに票を入れてくれたコメントには、
「朝から晩まで珈琲」「好きだから」というのが目立ちましたね。

私もそうだなぁ〜とうなずき犬

今は少し量は減りましたが、朝はコーヒーないとダメです(^^)


ジュースでは「野菜ジュースを毎日飲んでいます」、
その他のでは「ほぼ牛乳」というのが、目立ったコメントでした。


コメントを見ていると「一番よく飲むもの」というのは、
習慣になって毎日飲むものが主軸になるんじゃないかなと、
感じました。

どれも共通キーワードで多いのが「健康」。

それだけ、健康に気をつけている人が
多いということなんですよね(^^)


第3回目のアンケートは「飲み水の入手方法は?」です。

こちらも投票&コメントお願いしますね〜exclamation×2
posted by はっち at 13:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | アンケート結果

2007年05月23日

質問! 1日に飲む水の量は?  あなたはどのくらい

面白い機能を見つけると、すぐ飛びついて即設置exclamation(笑)
してしまいます。

このブログに取り付てある投票箱もそう。

私の質問に「ポチっとな」してくれる皆様ありがとうございます(^^)


前回の【1日に飲む水の量は】
の投票結果発表exclamation×2exclamation×2

第1位 1リットル未満

第2位 3リットル以上!

第3位 〜2リットルくらい

第4位 〜3リットルくらい

第5位 全く飲まない!




2リットルくらいいが多いのかな? と思っていたら意外や意外、
1リットル未満が約4割(・・)ヘエ〜。

「2リットルのペットボトルが3日以上持ちます」
「飲もうと思ってものどが乾かないのでなかなか飲めません」
というコメントが目についたかな。

水ペットボトルは空けたら3日以内には飲みきってくださいね(^^)b

雑菌などが繁殖しやすくなるので、注意exclamation 

水に限らず飲料水は気をつけてね。



2位に3リットル以上! が多いのは、
水好きの人に多く見てもらえてるんだなぁっていうのが実感。

「たくさん飲むのが命題です」のコメントには
思わず(*^艸^*)ププ。

わかりますよその気持ち(^^)。

私もそんな状態の時ありました。


ただ、飲み過ぎにも注意しましょうね。

水中毒」という恐い病気もあるんです。



第3位〜2リットルへのコメントには、
健康と水つながりって感じのが多かったですね。

「酒飲んだ分の水を飲もう!」
「半身浴しながら飲んでいます」
「量より飲むタイミングが大事のようです」
「最近水を飲むのが習慣になってます」
など。

水を飲むことが生活の一部になっているようですね。

私は、ここに一票だったのです(^^)るんるん



同じように第4位〜3リットルに投票してくれた方も、
水が生活の一部になってるようですね。

コメントの特徴では「還元水」を飲んでる人が多いのかな。

「還元水命パンチって感じが伝わりました(^^)。

飲みだすと習慣になりますよね還元水ってかわいい



全く飲まない!派は極々少数。

どうも、水ではなく「お茶」や「コーヒー」などの
飲料水の方が多いみたいです。

これから、並行して少しずつ毎日「水」を飲む習慣をつけてみると
いいかもしれないですよ(^^)


今の質問にも「ポチっとな」お願いします(^人^)。

また結果発表しますねるんるん
posted by はっち at 15:12 | Comment(6) | TrackBack(0) | アンケート結果

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。